未満児保育料5万円を払いながら教育費を貯める

年が明けましたね

あけましておめでとうございます。
すっかり更新をさぼっていたら年が明けておりました。
下書きとして放置していた家計関連の記事をアップしていこうと思います。

まずは、子の保育料と教育費について。

 

未満児の保育料月5万円

0歳6か月で入園できた事だけで本当に感謝!!なのですけど。
月5万は大きな出費。
一か月平日毎日8:00~18:00まで・しかもミルク代布おむつ代・離乳食代込でこの値段だったので、本当に格安なんですけど
子の教育費や自分たちの老後資金のことを考えながら我が家の家計から月5万出すのは大きな出費でした。
私の給料の三分の一の出費だったのでね。

 

結婚・出産で貯金0

これがね、痛手ですよ。
結婚に伴い、メンタル少し病んでた夫が退社(住んでいるところが遠方だったため)
すぐ妊娠判明→つわりがひどく、何もできない(夫失業手当もらいながら主夫)
出産、産後休暇明けフルタイムで復職→保育園の空きがなく夫がそのまま育児
…とまぁ、結婚後の1年間で貯金を食いつぶしてしまったのでした。

 

このままじゃ貯金どころか明日食べる飯もやばいぞ

ということで、とりあえず4月に子が入園できる前提で夫就職活動→常に人材不足業界なのですんなり再就職先が決定したので
今まで使った分と子の教育費と自分たちの老後資金、しっかり貯めねば!!
と貯金に精を出すことにしました。

正直言うと待機児童になるラインだったので、無認可保育園にも問い合わせしたのですが、無認可園も兄弟枠で来年度の0歳児枠が決まってしまっていてNGだったり、認可園希望の方や認可園空き待ちの方は申し訳ないけどお断りしている…だったりで受け入れてくれるところがありませんでした。
生活がかかっていたので、せっぱつまって「入園できなかったら夫再就職できないか、私が退職するかしかないんですけど、他にも無認可園や託児所はどこにありますか?」と自治体の育児課担当に電話したり、いろいろ手を尽くしました。

結果第5志望の保育園になんとか入園できたので、本当に安心しました。
これで4月からも何とか生きていけるぞ…と。

 

とりあえずの貯金目標額を決めた

①半年分の生活費180万
②子の教育費1,000万

①はどちらかに何かあった時用のお金、月の生活費30万×半年分
②は高校卒業後一人暮らしする可能性が高い地域なのでまぁこのくらいかな?と

 

貯める期限も決めた

①は2~3年で
②は子が小学校卒業まで

①はいつ何時何が起こるかわからないのでなるべく早くが目標
②は中学に入ると食費やら部活費用習い事や塾、被服費等々出費がかかって貯金どころではないと聞くので小学校卒業までに

 

ってことは毎月・毎年いくら?

①2年~3年でボーナスを全額貯金に回す→60~90万/年
②1,000万-児童手当200万=800万
800万÷11年÷12カ月=60,606/月

 

保育料と教育費で私の給料ほぼ消える!

保育料が月5万+教育費が月6.1万=11.1万円
私の手取り給料がほぼこれで消えていました。残るは私のお小遣い程度(月1.5万)

ま、でもしょうがないよね。
貯め時に貯められなかったんだから…

 

必死に頑張った結果(2019年1月5日現在・5年経過後の貯蓄状況)

①200万円
②450万円

②は児童手当に加えて出産祝い・初節句・誕生日などでいただいたお祝いや、車を一台処分したときの売却金+年少に上がって保育料が下がって浮いた分をそのまま教育費貯金へスライドしたので思っていたよりハイペースで貯まっています。
ちなみにいつ何時どうなるかわからないのと、うまみがあまり感じられなかったので学資保険には加入してません。

 

 

そのうち、家計簿公開するのもいいかもしれん…

 

次の記事は去年どれだけ貯金できたかにしようかな!?

一昨年まで年度区切り(4月~翌3月)にしていたけど、今年2019年からは1月~12月区切りにしたいので、ちょうどいい機会だし年の初めに去年の振り返りと今年の目標を出すのもいいかも!

 

ってことで次記事も読んでくださるとうれしいですm(__)m

 

ぴーこ

39歳正社員(時短なし)・夫も同じく正社員(時短なし)・子は5歳年中 毎日あわただしくも楽しい毎日を過ごしています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です